初めての予約でもこれで完璧!ベトジェットエアの予約手順を画像を使ってわかりやすく解説します。

※本ページには広告が含まれる場合があります。

今回はベトジェットエアラインの予約方法について詳しく解説します。

日本⇆ベトナムだけではなくベトナム国内や、アジア、オーストラリアなどの

各主要都市に就航しているので、ご利用を検討されている方も多いのではないかと思います。

参考になれば嬉しいです。

ベトジェットエアラインとは

ベトジェットは2007年にベトナムで設立されたベトナム最大級のLCC(格安航空会社)で、

正式名称は「ベトジェットエア(Vietjet Air)」


ベトナム国内と日本を含むアジア11カ国、35都市へ展開する航空会社です。日本国内では現在、東京、大阪、名古屋、福岡と各ベトナムの都市を結んでいます。

セール期間は、サイトを要チェック!

CAさんが水着ファッションショーをするなど何かと話題な航空会社です。

ちなみに、ベトジェットエアと提携しているマイレージプログラムはありません。

せっかく飛行機に乗るのに、マイルが溜まらないのは少し残念ですね。

ちなみに、ベトジェットエアは、2024年の「世界で最も安全な航空会社」に選出

されているくらい評価の高い航空会社です。

予約方法〜手順〜

予約公式サイトはこちら

因みに、こちらの比較サイトで「航空券」を調べたら最安値のフライトがわかりますので、こちらからベトジェットの公式サイトに入って貰えれば、最安値での予約ができます。

ベトジェットの予約サイトに移動したら、まずは下記2つの設定をしましょう。

・右上のボタンでベトナム語→日本語変更

・通貨単位VND(ベトナムドン)からJPY(ジャパニーズ円)に変更

旅程情報の入力

  • 旅行日程、往復or片道
  • 出発地、目的地
  • 旅行人数(12歳以上、2歳〜11歳、0歳〜2歳と分かれています)

以上の項目を入力し、いざ検索!

最低運賃を検索に☑️すると上のような図が出てきます。

※上記画像はベトナムドンで反映されています。

搭乗グレードの選択

選択出来るのは4つのグレードです。

(ここではエコノミーとデラックスグレードを解説します)

DeluxeEconomy
受託手荷物20kgまたは40kg無料追加料金
機内持込手荷物7kgまで無料7kgまで無料
座席指定無料skybossの座席を除く追加料金
機内食無料7時間以上のフライトのみ追加料金
フライト・日付・ルート変更無料追加料金
スカイケア無料無料
旅客名変更追加料金追加料金
優先チェックイン追加料金追加料金
3in1アメニティ追加料金追加料金
※スカイケアとは事故や病気(新型コロナ含む)により発生した医療費の払い戻し、フライトトラブルを最大最大1億VND(約59万円)の保険です。

荷物を最小限に抑えられるのであれば、「エコノミー」が一番お得です。

私が予約した際は、子連れで荷物が多かったのと、座席指定をしたかったので

『Deluxe』を選びました。

※エコノミーで予約し、その後オプションで機内食や座席指定も出来ます。

(その際は、予約番号とパスポート番号の入力が必要です)

搭乗者情報の入力

ポイント名前は綴りを間違えない様注意!

ポイント数字は【日/月/年】の順番で入力していきます。

予約時 注意点

ここで、入力に問題が発生する方🙋‍♀️

ポイント入力できない時は、違うブラウザでサイトを開いてみてください

たとえば、google chromeを使ってる場合はsafariを使うなど

高確率で入力できるようになります。

数字は1文字ずつ入力し、その都度Enterキーを押すとうまく入力できる事が多いです。

次に、このような画面になります。

上から順番に選択していきます。

座席選択

お好きな席を選択してください。

因みに、少しでも広い席を希望する際は追加料金発生しますが、「ホットシート」がオススメです。

荷物の追加キロ数の選択

ポイントベトジェット側の初期設定で、「購入しました 20kgパッケージ」が選択されています。

追加でキロ数を購入する場合はこれでも構いませんが、追加購入不要な場合は、

上記画像で青で囲んだ「結構です」のボタンを押してください!

往路と復路、大人と子供をそれぞれ入力します。

ベトジェット機内での食事

機内食についても同様です。

往路、復路、大人と子供をそれぞれ選択。

不要な場合は右下の「結構です」ボタンを押す。

プライオリティーチェックイン

必要な場合は購入してください。

ポイントいずれも追加購入が不要な場合は、上記になにも数字がないことを確認してください。

最終的な金額の確認をします。

※プロモーションコードがある場合は入力をお忘れなく。

カード情報入力

以上で、予約完了!

もし、仮に決済できない場合は決済カードを変更してみてください。

カード変更により決済完了した事例もいくつかある様です。

まとめ

上記で赤文字にした所に特に注意をしながら進めて行くとスムーズに予約手配できると思います。

何か、わかりづらい点ありましたらお気軽に聞いてください。

チェックインの際は、予約完了メールに記載されている予約番号を控えておくか、

予約画面を印刷してチェックインカウンターに持っていくと安心です。

予約番号は『Booking Number』に記載されている

6桁のアルファベット又は数字です。

予約番号をスクショまたは、予約画面を印刷して当日チェックインカウンターへ持って行ってくださいね。

以上、ベトジェットエアラインの予約手順の解説でした。

ご参考になれば嬉しいです。

読んでくれているあなたの旅が素敵なものになりますように。

旅行についてまとめた記事を他にも執筆しているので、こちらも併せてお読みください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました